こころの治療~薬物療法以外のものについて~
2015/02/09
みなさん、こんにちわ。
今日はこころの治療その中でも薬物療法以外について取り上げてみます。
心の治療は大別して3つに分けられます。
1. 薬物療法
2. 心理療法
3. 作業療法
この3つの中で、最近大きく重要度が増してきたものがあります。どれでしょうか。
・・・・・
それは3.の作業療法です。この5年位で、作業療法が脳機能の生産性、脳の創造性、
順応性など脳の機能全般に向上に寄与することが明らかとなりました。
作業療法をこころの治療に取り入れたのが精神科デイケアです。病気の段階にもよりますが、
ある段階においては薬と同等以上の効果があると言ってもいいでしょう。
より早く良くなっていくために、薬以外の治療法、その中でも精神科デイケアに目を向けていただけると良いと思います。
デイケアに参加されますと大きく3つの段階に進まれます。
1. こころの状態が改善し、能力が高まり卒業する方
2. ある程度改善し、現状維持となる方
3. ある程度改善した後、状態が悪くなってしまう方
2.の方はデイケアを続けることで1.に向かわれる方が多いです。
また疾患によっては、デイケアを利用しながら現状を維持していくことが治療上の
ゴールとなる場合もあります。3.の場合は家族、医師、作業療法士、精神保健福祉士らと連携を取りながら、今後の方向を慎重に検討していく必要があります。
薬物に過度に依存しない治療をめざしています。当法人のデイケアでは様々なプログラムを提供しています。
継続して取り組んでいくことで、より多くの患者さんがよくなっていただけたらと思います。
今日はこころの治療その中でも薬物療法以外について取り上げてみます。
心の治療は大別して3つに分けられます。
1. 薬物療法
2. 心理療法
3. 作業療法
この3つの中で、最近大きく重要度が増してきたものがあります。どれでしょうか。
・・・・・
それは3.の作業療法です。この5年位で、作業療法が脳機能の生産性、脳の創造性、
順応性など脳の機能全般に向上に寄与することが明らかとなりました。
作業療法をこころの治療に取り入れたのが精神科デイケアです。病気の段階にもよりますが、
ある段階においては薬と同等以上の効果があると言ってもいいでしょう。
より早く良くなっていくために、薬以外の治療法、その中でも精神科デイケアに目を向けていただけると良いと思います。
デイケアに参加されますと大きく3つの段階に進まれます。
1. こころの状態が改善し、能力が高まり卒業する方
2. ある程度改善し、現状維持となる方
3. ある程度改善した後、状態が悪くなってしまう方
2.の方はデイケアを続けることで1.に向かわれる方が多いです。
また疾患によっては、デイケアを利用しながら現状を維持していくことが治療上の
ゴールとなる場合もあります。3.の場合は家族、医師、作業療法士、精神保健福祉士らと連携を取りながら、今後の方向を慎重に検討していく必要があります。
薬物に過度に依存しない治療をめざしています。当法人のデイケアでは様々なプログラムを提供しています。
継続して取り組んでいくことで、より多くの患者さんがよくなっていただけたらと思います。
« 対人関係とストレスについて | HOME |